アフィリエイトルーム:省力化ツールの開発のタムラックによるブログです。
アフィリエイトルームBLOG » Page '2012-09-09までの1週間分のつぶやき'

2012-09-09までの1週間分のつぶやき

  • 嘘記事拒否ったら、「なぜですか?」って…文章の温度くらいわかるっつーの。
  • 拒否理由を具体的に教えちゃったから、それを回避すれば嘘記事が上手くなっちゃうな。僕が見破れない嘘記事ならそれはそれでいい…のかな。勝負だ!
  • 厚生年金基金も知らずに会社を経営している人もいる。「厚生年金基金番号がわからない!」「ひょっとして加入してないんじゃね?」
  • ランサーズのブロック機能に飛びつく。でも案件が見えなくなるわけじゃないのね。
  • リスティングに出稿できないリスティング用サイトできた。ダメ元で一応申請。マイクロアドは出せそうだ。
  • サイテーションの急増で、一時的にインデックスから消えたりするっぽい。被リンクと同じで。
  • マイクロアド再審査。審査通らなかったらどうしよ。もうお金振り込んじゃったしなあ。
  • 【本棚登録】『小惑星探査機 はやぶさの大冒険』山根 一眞 http://t.co/ZVHiIEhj
  • うっそ!マイクロアドの審査通らなかったサイトが、レモーラ通った!審査時間かかってたから案の定ダメだと思ってたのに!この勢いでヤフリスも出稿するか!
  • このサイトは間違いなく柱になる!看護師と違って、キーワードが無限大だから!
  • マイクロアド、再申請。ガイドラインの説明が意味分からん。「誘導先サイトの第一階層」ってなんじゃい。修正して再申請しまくってみよう。
  • 機械的な返答に対して、しつこいくらいに修正、再申請してると、レモーラの場合はちょっとヒントくれたりする。^^
  • 3回目でマイクロアドの審査通った!2回目の時、修正した運営者情報のページを見てなかったっぽいので、リンクを目立たせたらちゃんと見てくれた。
  • しかしマイクロアドに出稿してる側からの情報ってほとんどない。全然儲からないか、すごい儲かるかどっちかかな。多分どっちもだろうなあ。
  • 明日はA8Moba8フェスティバル2012 in 渋谷ヒカリエ。最近ひきこもってるので、出不精のリハビリのつもりで行ってきます。
  • あちゃー。特単用じゃなくて、普通のアフィリリンクから発生。いそいで修正。こんなんで一万円以上の損とは…(´・д・`)
  • a8フェスティバルひと多い。まだ並んでる。ひきこもりの血がさわぐ。
  • a8フェスティバル、離脱!
  • a8フェスティバルのリスティングセミナーで、いきなりコンサルタントが分からない質問をしたのは私です…
  • 最適化オフで広告文のインプレッションに差がでる件です。ほんとにみんな知らないの?
  • 【本棚登録】『ゴールデンスランバー [DVD]』 http://t.co/Ylu6LRTv
  • マイクロアド経由の発生きた!
  • スマフォかあ。レスポンシブウェブデザイン万歳。
  • 久々に事務所来たら、エアプランツが枯れそうに…

Related posts:

  1. 2012-02-21 つぶやきのまとめ(7)
  2. 2011-03-13 つぶやきのまとめ(21)
  3. 2012-05-08~2012-06-09のつぶやきのまとめ
  4. 2012-08-05までの1週間分のつぶやき
  5. 2012-08-12までの1週間分のつぶやき

Leave a comment

XHTML - You can use:<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Top of page / Subscribe to new Entries (RSS)