アフィリエイトルーム:省力化ツールの開発のタムラックによるブログです。
アフィリエイトルームBLOG » Page '2013年03月のつぶやき'

2013年03月のつぶやき

3月28日
引越しサイト修正。もっと速く修正するんだったー。

3月28日
Googleが勝手に検索キーワードに打ち消し線入れて無かったことにしてくる…うざい

3月27日
Yahoo!プロモーション広告 プロフェッショナル認定試験受けました。1000点ゲット!あードキドキした…

3月25日
ASPの方と話が噛み合わないと思ったら、YDN知らんのか…

3月24日
活力にあふれるも、うまく活かせていない人は多い。そんな人を手伝おうとすると、WEBコンサルじゃなくて、総合プロデュースになる。だから気軽に踏み込めないんだよなあ。

3月24日
飲み会用に名刺作ったけど、結局いつものメンバーだった。

3月22日
サンクスキャンディーは普通にあるよ。この間も香典のお返しに黒糖もらったよ。

3月17日
【本棚登録】『ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方』伊藤 洋志 http://booklog.jp/item/1/4487806267 …
概要を表示

3月17日
Yahoo!プロモーション広告、以前は目視が入ってたキーワードが含まれるワードも、スルーで出稿になった。アカウント自体の信頼度によるのか、規制がゆるくなったか。

3月16日
キーワードの厳選作業終わった!

3月16日
いつのまにか、完全一致で検索した場合に、結果が0件だと勝手に置き換えて検索結果が表示される割合がぐっと増えた。

3月15日
リンクを短縮にしてコンバージョンタグ入れるか、アナリティクス入れてキーワードごとの直帰率での判断に変えなきゃ。

3月15日
アルチザンでひとつずつ、リンクをクリックされた検索ワードを一年分コピペしてる。

3月14日
YDNに配信対象外サイトを設定。とりあえす不明な配信先、食べログ、ヤフオク。明確な目的があるサイトは外そっと。

3月13日
自動的に地域ごとのLPを表示してくれるのに、地域ごとのアフィリリンクを貼ってしまった。でも、判定が入らない分、表示が速くなるからいいか。

3月13日
電気ポットの水垢をとる。お酢がなかったから梅酒入れてみた。

3月11日
都道府県別サイトできた。やっててよかったPHP。YDNやってみる。

3月11日
スマホサイトでアドレスバーを隠せるのね。

3月10日
【本棚登録】『LEAP!』スティーブ・ファーバー http://booklog.jp/item/1/4887593066 …
概要を表示

3月9日
店員が歩く度に、床がすごく揺れる。ゆっくり歩くか、床を補強すればお客さん増えるだろうなあ。

3月9日
近所のラーメン屋の味が薄くなってた。ファミリー向けにシフトしたみたい。まったく好みでは無くなってしまった…

3月9日
コピペ作業中は、このリスティング広告セミナー動画みてる。 http://www.youtube.com/user/realnet1226 …

3月9日
ここ数日、リサーチアルチザンからキーワードをコピペで抽出作業。30キーワード抜き出すのに6分かかる。今2800キーワードくらい。

3月7日
ほんとだ戻ったサイトがいくつか。しかし、何もしてないのに売上が大きく上がったり下がったりするのって、商売と言えるんだろうか。

3月5日
【本棚登録】『斎藤一人の不思議な魅力論-笑いながら成功する法則』柴村 恵美子 http://booklog.jp/item/1/4569630596 …
概要を表示

3月4日
【本棚登録】『仕事心の育て方 ビジネスで人生でひと花咲かせたいあなたへ』渋井 真帆 http://booklog.jp/item/1/409387610X …
概要を表示

3月4日
思わず目に留まったスパムメールのタイトル「お問い合わせいの件」。検索したら、2年前くらいからあるみたいだから、わざとなのかも。ABテストしたのかな。

3月2日
【本棚登録】『ついていったら、こうなった―キャッチセールス潜入ルポ』多田 文明 http://booklog.jp/item/1/488392520X …
概要を表示

3月2日
署名したら募金しちゃうみたいな。

3月2日
自動見積りフォームで、見積り結果とともに電話番号がどーん!とか、見積り結果が入力済みの送信フォームがどーん!とかか。次のアクションを指示する。

3月2日
これも2ステップマーケティングか。

3月2日
そっか、webツールの結果表示ときにアフィリリンクを出す方が良さそう。最初から表示しとくよりも、バナーが出現する感じ。SEO的にも良いかも。

3月2日
原因は多分クライアントが更新したファイルだと思うけど、GoogleどんだけBind嫌いなんだろ。

3月2日
日本語ドメインは、noindexしてカノニカルして、3秒でリフレッシュしてるのに、オリジナルが消えて日本語ドメインが出てきた…

3月1日
ブログ→オールアバウドガイド→書籍 の流れいいな。クライアントの文章力が皆無なのが問題だけど…

3月1日
@yukina888 それは旦那さんが整備士でラッキー!?(*^.^*)
会話を表示

3月1日
@yukina888 バッテリーがあがったのが、休みの日でよかったかも?強引ですかね…(´・д・`)
会話を表示

Related posts:

  1. 2013年02月のつぶやき
  2. 2013-01-01から01-31までのつぶやき
  3. 2010-03-14 つぶやきのまとめ(8)
  4. 2010-03-20 つぶやきのまとめ(10)
  5. 2010-03-05 つぶやきのまとめ(14)

Leave a comment

XHTML - You can use:<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Top of page / Subscribe to new Entries (RSS)